五輪塔:火輪

/data/5/5475_1.jpg

  • 001
  • 001
  • 001
  • 001
  • 001
  • 001
資料名
五輪塔:火輪(ごりんとう:かりん )
分類
【考古】 中世 石製品 (管理番号19190)
法量
高:17.2,幅:20.7
参考文献
報T図25-496
出土遺跡名・採集地
法圓寺中世墓遺跡
解説
凝灰岩(越前笏谷石)製の五輪塔のセット。この火輪は、4号集石墓礫上で,水輪の上からずれ落ちたかたちで検出された。地輪下部には片口鉢で蓋をした美濃須衛四耳壺が埋納されていた。
子ども用かいせつ
凝灰岩(笏谷石(しゃくだにいし):福井県でとれる石)製の五輪塔のセットのうちの2番目に置く火輪(かりん)。4号集石墓礫上で,水輪(すいりん)の上からずれ落ちたかたちで検出された。地輪(ちりん)下部には片口鉢で蓋をした美濃須衛(みのすえ)窯で焼かれた四耳壺(しじこ)美濃須衛四耳壺が埋納されていた。
関連収蔵品
法圓寺中世墓遺跡 の関連収蔵品を検索する